プレゼントにペアネックレスって重い…?重いと思われる理由とは?失敗しない選び方も解説
恋人との特別な関係を形にできるペアアクセサリー。
憧れはあるけれど「重いと思われないかな」「嫌がられたらどうしよう?」と欲しい気持ちを切り出せずにいる人もいるのではないでしょうか。
ペアアクセサリーの中でもペアネックレスはサイズの心配もなく気軽に購入できるので恋人へのプレゼントにも最適です。
でも「相手に喜んでもらえるだろうか」「つけてくれないかもしれない」と不安な気持ちを抱いている人もいますよね。
実際にネットなどでもペアネックレスのプレゼントに対して「重い」「嬉しくない」といった意見も目にします。
では、なぜペアネックレスは「重い」と言われてしまうのでしょうか。
今回はペアネックレスに対する男女の本音や、もらって本当に嬉しいおすすめのペアネックレスをご紹介します。
ペアネックレスが重いと言われる理由
早速ペアネックレスが「重い」と言われる理由を見ていきましょう。
ペアアクセサリーに込められた意味が重い
ネックレスを贈る習慣は、古くは石器時代まで遡ります。
ネックレスには大切な人の幸せや無事を願うお守りや魔除けのような意味合いがあることから、狩りの成功や「無事に帰ってきますように」と祈りを込めて贈り物にしたと言われています。
現代では恋人や大切な人との「絆」や「愛の証」として贈り物に選ぶ人も多く、ペアネックレスは「離れていても相手をいつもそばに感じていたい」という想いが込められているそうです。
一見するとこれだけでは「重い」といわれる理由にはならないように感じますよね。
しかしペアネックレスを贈る人の深層心理として「相手を束縛したい」「2人の関係を周りに知らしめたい」といった「独占欲」が挙げられることから、ペアネックレスのプレゼントは「重い」と言われているのかもしれませんね。
必ずしも「重い」「嫌だ」という訳ではない
そんなペアネックレスですが、必ずしも重いといわれる訳ではないようです。
ペアネックレスの中には「いかにも恋人とペアです」というデザインも多く、そういったものを着けていると束縛されているように感じたり、浮気防止目的なのではないかと相手の気持ちを重く感じてしまうことがあるようです。
最近はファッション性の高いおしゃれなペアネックレスもたくさん販売されており、ペアなのにペアに見えすぎないものや、男女問わずファッションに取り入れやすいユニセックスなものもあるので、そういった「デザイン」にこだわって選べば「嫌だな」「重いな」と思われずに喜んでつけてくれるかもしれませんね。
正直嬉しくない?ペアネックレスに対する本音は?
実際にペアネックレスをプレゼントされたら嬉しいのでしょうか。
それともやはり重いと思われてしまうのでしょうか。
「ペア」に対する男女の認識の違い
初めにペアのものに対する男女の認識の違いについてお話します。
女性の場合はカップルに限らず、友達同士でもお揃いのアイテムを好んで持つ傾向にあり「ペア=仲良しの証」と捉えている人が多いようです。
そのため、恋人とペアのものを身につけることはごく自然なことであり、彼氏ができたらアクセサリーや靴、チャームなど何かしらのペアアイテムが欲しいと考えている人も多いことでしょう。
また、お揃いのものを持つことで相手との特別な関係を周りに誇示したいという意味合いもあるようですね。
次に男性の場合はどうでしょうか。
多くの男性は自らペアアイテムを望むというより「彼女が欲しがるならつけてもいいか」くらいの人が多いようです。
もちろん自ら望んで積極的にペアアイテムをプレゼントする男性もいます。
ペアは嫌だなと感じている人の中にも「アクセサリーはつけないから他のものなら良い」という人や単純に恥ずかしいだけの人もいますので、必ずしもすべての男性がペアに消極的という訳ではありません。
ペアネックレス「嬉しい派」の意見
ペアネックレスは嬉しいと感じる人の意見としては
- 「相手の存在をいつもそばで感じられる」
- 「遠距離で頻繁に会えないから寂しくならないように」
- 「相手にも自分のことを思い出してもらえる」
- 「買った時の気持ちをいつも思い出せる」
- 「喧嘩しても眺めると許す気持ちになれる」
- 「浮気防止になる」
- 「恋人との絆が深まる」
などがあります。
ペアネックレス「嬉しくない派」の意見
ペアネックレスは嬉しくないと感じる人の意見は
- 「子供っぽい」
- 「恋人がいるアピールにみえて恥ずかしい」
- 「デザインがあまり気に入らない」
- 「一緒に買うのはいいけどプレゼントされるのは嫌」
- 「束縛のようで重い」
- 「つけるのを忘れると怒られそう」
- 「義務感が面倒くさい」
などがあります。
「重い」「面倒くさい」といった意見以外にも「気に入るデザインが無い」という意見もあるようですね。
◆Pick up◆
これなら恥ずかしくない!
人と差がつくおしゃれなペアネックレス
BICOLOR CIRCLE NECKLACE
大きさ違いの2色のリングが寄り添うように重なるtsuiのバイカラーサークルネックレス。ペアネックレスの定番モチーフであるリングをスタイリッシュに表現したユニセックスなデザインは男女問わず人気です。交わる2つのリングはまるでふたりの固い絆を表しているかのよう。ペア感が強くないのでファッションアイテムのひとつとしてカジュアルに取り入れられるのも嬉しいですよね。
失敗しないペアネックレスの選び方
では、ペアネックレスは重いと思われないためにはどのような点に注意すれば良いのでしょうか。
アクセサリーに抵抗がないかチェック
男性に限らず、女性でも普段からアクセサリーをつけない人もたくさんいます。
それなのにいきなりペアネックレスはハードルが高く感じてしまうこともあります。
まずはペアネックレスが欲しい気持ちを相手に伝え、相手につけてもらえるか確認したうえで購入すると良いでしょう。
相手の好みに合うものを選ぶ
せっかく2人でつけるものなので、2人共に気に入るデザインが良いですよね。
アクセサリーは女性目線で作られているものも多いので、男性にも気に入ってもらえるデザインを探すと失敗しないでしょう。
普段の洋服に合わせやすいものや仕事中につけていても邪魔にならないものなど、お互いのライフスタイルを重視して選ぶのも良いかもしれませんね。
サプライズではなく贈り合うのが◎
ペアネックレスの購入を考えている人の中にはサプライズでプレゼントしようとしている人もいるかもしれません。
しかし上記のようにアクセサリーをつけない人や好みがはっきりしている人、ペアに対して抵抗がある人もいるので、特にお付き合いを始めてまだ日が浅いカップルなどは慎重になった方が良いかもしれません。
相手を「驚かせたい」「喜ばせたい」気持ちはわかりますが、できるなら想いを伝えて一緒に選びに行き理想のものを贈り合うのがおすすめです。
もらって嬉しい!おすすめのペアネックレス9選
ここからはもらって本当に嬉しいおしゃれなペアネックレスをご紹介します。
恋人とペアネックレスの購入を検討している人はぜひ参考にしてくださいね!
ファッショナブルなチェーンが最高にクール!
IRREGULAR CHAIN NECKLACE/tsui
ペアネックレスの概念を覆すようなクールでかっこいいイレギュラーチェーンネックレス。
細いチェーンと太いチェーンは見える角度によって表情が変わるので、コーディネートに合わせてつけ方を楽しむことができます。
T字の棒を円の中に通して留めるマンテルという留め具がモチーフ代わりになっており、個性引き立つおしゃれな印象を演出。
甘さを抑えたインパクトのあるデザインはきっと男性も気に入ってつけてくれるはず!
パンキッシュなスタッズにエレガントさをプラス
ペアスタッズ ネックレス/VA Vendome Aoyama
メンズはシルバー、レディースはK10イエローゴールドのスタッズモチーフのペアネックレスです。
先端を丸く仕上げたピラミッド型のスタッズは、強い煌めきを放ちながらも柔らかい印象も持ち合わせており、ロック感とエレガントさの両方を楽しむことができます。
同じモチーフなのに、縦横のセッティングとカラーを変えるだけで性別問わずつけやすいデザインになっている点は秀逸。
1本でも欲しくなってしまうくらいおしゃれなデザインなので、周りから褒められることも多くなりそうです!
奇跡や幸せを導くお守り「メダイモチーフ」ペアネックレス
ペアネックレス|60-8119-8120/L&Co.
アンティーク調のクラシカルなメダイモチーフが美しいこちらのペアネックレスです。
メンズは使うごとに渋みが増していくSV925。
レディースは柔らかい輝きが上品なK10イエローゴールドを使用しています。
古くからマリアモチーフのメダイは奇跡や幸せをもたらすお守りとされており、まさに大切な人の幸せを願い寄り添うペアネックレスとしてぴったりです。
シンプルなデザインなのでカジュアルにもつけこなせそうですね。
幸運のシンボル「ホースシュー」をあしらったペアネックレス
ホースシュー ブラックダイヤモンド ネックレス/ete
K10PG ホースシュー ダイヤモンド ネックレス/ete
ヨーロッパで古くから愛されているホースシューをモチーフにしたペアネックレスです。
メンズはエッジの効いた大ぶりのトップにブラックダイヤモンドがセットされたオールブラックのシックなデザインが魅力です。
レディースは肌なじみの良い柔らかな光を纏うK10ピンクゴールドで、さりげなく輝く一石のダイヤモンドが胸元を華やかに演出します。
ペアでありながら男女それぞれの個性を反映させたデザインなので、アクセサリーが好きなファッション感度の高いカップルにおすすめです。
オフィスカジュアルに合わせやすい!洗練された定番リングモチーフ
シルバー ペア ネックレス SPD350BDM-351BDM/THE KISS
ツイストしたラインが美しいシルバーのリングモチーフペアネックレス。
「たくさんの幸せが訪れますように。」と祈りを込めてセットされたブルーダイヤモンドが胸元でひと際輝きます。
さらにレディースにはキュービックジルコニアが留めてあり煌びやかな印象もプラス。
繊細な美しさを放つ細身のチェーンはコーディネートにも合わせやすくフォーマルなシーンでも大活躍してくれます。
大人っぽいデザインをお探しのカップルにぜひおすすめしたいペアネックレスです。
工具からインスパイアされたペアネックレス
TOOLS Clockwise ペアネックレス/L.A.H.
アクセサリーには珍しい工具をイメージしたトップが遊び心満載なペアネックレスです。
「ぎゅっと右回しにして絆を強める」という意味を込めて六角ナットをモチーフにしたそうです。
メンズは大ぶりのトップとステンレススチールの地金が絶妙にマッチしたスタイリッシュな仕上がりになっています。
レディースは小ぶりながら透かしの中に一粒のダイヤモンドが輝く上品な仕上がりになっています。
どちらもデイリー使いしやすいサイズ感がポイントです。
1本でもセンスの光る人と被らないデザインを探しているカップルにおすすめです。
無駄をそぎ落とした究極のシンプル
Toi et Moi・ペアネックレス[lien-リアン-(絆)]/シエナロゼ
フランス語であなたとわたしを意味するToi et Moi(トワ・エ・モワ)。
ありのままの二人が愛おしいという想いが込められているとか。
地金をマット仕上げにすることで肌なじみが良くなり、普段アクセサリーをつけない人にも挑戦しやすい質感になっています。
艶があるものは目立ちすぎて苦手という男性もこれなら気軽につけられますよね。
無駄のないシンプルなデザインは飽きがこないので永く愛用できるものを探しているカップルにぴったりです。
2人だけの秘密のペアネックレス
【WEB限定】ネックレス(ペア)/NOJESS
周りに知られたくない秘密の恋愛をしているカップルにおすすめなのがこちらのペアネックレスです。
大きなブラックアゲートが神秘的な美しさを誇るメンズネックレスと、アンティーク調の繊細な透かしとミル打ちが目を引くレディースネックレスです。
一見ペアには見えない2本のネックレスには2人にしかわからないある仕掛けが…。
なんとメンズのペンダントトップを裏返すとレディースと同じ透かし柄が施されているのです。
普段はファッションジュエリーとして、2人きりの時はペアアイテムとして、つける向きを変えてコーディネートを楽しむのも素敵ですよね。
誕生石をお守り代わりに身につけて
誕生石 シルバー ネックレス/4℃ HOMME+
1月から12月の誕生石を使用したこちらのネックレスは性別問わずつけられるユニセックスなデザインです。
自分の誕生石はもちろん、相手の誕生石や好きな石言葉の誕生石を選んで身につければ、お守りのようにいつでもパワーをもらえる気がしますよね。
シンプルなデザインに小ぶりのトップでデイリー使いしやすいので、カジュアルにペアアクセサリーを楽しみたい2人にぴったりです。
もう重いと言わせない!思わずつけたくなるペアネックレスを選んでふたりの愛を確かめ合って
ペアネックレスをつけたいけれど重いと思われて2人の仲がこじれたらどうしよう。
そんな不安を抱えている人は、まずは自分の気持ちを素直に伝えて相手の考えを聞いてみることからはじめてみてはいかがでしょうか。
実は「重い」という言葉の裏には「恥ずかしい」という気持ちが隠れているだけかもしれません。
お互いの気持ちを尊重して選べば、きっとふたりにとってかけがえのない素敵な宝物が見つかることでしょう!