【年代別】ペアリングの人気ブランド9選!購入場所や選び方もご紹介

ペアリング」はカップルの絆を深めるふたりだけの特別なペアアクセサリーです。

記念日やクリスマスのプレゼントに、恋人の証としてお揃いのリングが欲しいと考えている人も多いのではないでしょうか。

最近はネット通販でも気軽に購入できますが、種類も多くお店選びも迷ってしまいますよね。

そこで今回はペアリングの人気ブランド9選を年代別にご紹介します。

あわせて失敗しないお店選びのポイントも解説しますので、ぜひ参考にされてくださいね。

tsui(ツイ)

ペアリングはどこで買える?

そもそもペアリングはどこで買えるのでしょうか。

ペアリングを販売しているお店はさまざまですがそれぞれの特徴を把握して、ふたりの好みや希望に合うリングが手に入るお店選びをすることが大切です。

有名ブランド店

国内・国外問わず有名ジュエリーブランドでもペアリングを取り扱っているお店が多くあります。

プラチナやK18などの価格の高い素材を中心に比較的リーズナブルなシルバーのものもあるので、上質なペアリングを探している大人カップルからちょっと背伸びしたい20代カップルまで幅広い年齢層に人気があります。

変色の心配がないプラチナや耐久性の高いK18のリングであれば、そのまま結婚指輪として使い続けることもできるので、長く使えるものを探しているカップルにもおすすめです。

サイズ直しや磨きなどのアフターケアが充実している点もブランド店の魅力のひとつといえるでしょう。

アクセサリー専門店

アクセサリー専門店はペアリングだけでなくペアネックレスペアブレスレットなど、ペアで身につけられるアイテムがかなり豊富なのが魅力です。

定番のシルバーやK10はもちろん、真鍮やステンレスなどの安価な素材を取り扱っているお店も多いので、おこづかいやアルバイト代で購入を検討している学生カップルも気軽に選びやすいでしょう。

お気に入りのお店を見つければ、誕生日やクリスマスといった節目ごとに同じところでプレゼントを揃えることもできますよ。

有名ブランド店同様、アフターケアが充実していたりデパートやショッピングモールにも多く出店されていたりするので、サポートを受けやすい点もアクセサリー専門店で購入するメリットのひとつです。

ネット通販

最近では実店舗を持たず、オンラインショップでのみ購入可能なアクセサリーショップもたくさんあります。

商品の詳細情報や着用写真が載っているので店員さんに話しかけられるのが苦手な人ふたりでゆっくり検討したいカップルにおすすめです。

ただし、試着ができないので事前に指のサイズを測る必要があったり、いざ届いたらイメージと違ったといったりすることも考えられるので注意しましょう。

指のサイズがわからない人でも安心!
tsuiで叶える心ときめくふたりだけのペアリング

ネット通販でペアリングを購入したいと思っても、サイズがわからなくて困っているという人はいませんか。ネットで調べてみても内径や内周は書いてあるけど測り方がわからない!という人のために、わかりやすく指のサイズの測り方をレクチャーしているのが、おしゃれなペアリングが豊富に揃う「tsui」。指で測る方法と手持ちのリングで測る方法のどちらでもOK。記載のサイズ表に照らし合わせれば簡単に自分のサイズがわかるようになっています。測る際の注意事項も書いてあるので、安心してお気に入りのペアリングを購入できますよ。


◆pick up◆

BICOLOR RING
バイカラー リング

商品情報を見る

2色のリングを重ね付けしたようなコンビネーションリング。指輪選びの際に迷うことが多いシルバーとイエローゴールドを1本で楽しめる特別感のあるデザインです。コーディネートや気分に合わせて爪先にくるカラーを上下逆にすれば、上面の色味が強調されて全く異なる印象に。シンプルだけどほんのちょっと遊び心のあるデザインをお探しの人に。

ペアリングを購入する際のお店選びのポイントとは

実際にペアリングを購入するお店を決めるにはどんな点に気をつけて選べばよいのでしょうか。

予算に合った価格帯のお店を選ぼう

どんなに素敵なデザインがあっても予算に合わなければ買うことができません。

安くて2本で5,000円以下のものから何十万円もするものまで価格帯はさまざまです。

同じお店でも商品によって使っている素材やストーンの有無などでも価格に幅が出ます。

まずは公式サイトやオンラインショップ内を見てリサーチしてみると良いでしょう。

高ければ良い安ければ悪いというわけではないので、ふたりの中で優先順位を決めると後悔のないお買い物になりますよ。

好きなテイストのブランドなら間違いなし

各ブランドはコンセプトに基づいてブランドイメージの構築や商品開発を行っています。

そのため、たくさん種類があるといっても商品のテイストには統一感があることが多く、他のアイテムとも合わせてコーディネートしやすいのもメリットです。

公式サイトや店舗の雰囲気が自分たちの好みに合っていれば、それだけ好きなデザインが見つかる可能性が高くなります。

完全に同じデザインやセットのデザインでなくても、同じお店の中でそれぞれが好きなデザインを選ぶことでリンク性をもたせたリング選びも叶うかもしれません。

長く使うならアフターケアも大切

せっかくなら長く使いたいと考えている人は、アフターケアにも注目してみましょう。

アフターケアとは購入後にサイズ直しや修理などのメンテナンスをすることです。

購入後にサイズが合わなくなったり、リングが歪んでしまったりといったトラブルは意外に多いものです。

有償・無償にかかわらずきちんとアフターケアが受けられるところであれば、長く大切に使い続けることができるでしょう。

ただし結婚指輪のように半永久的に使用するものでなければ、買い替えたりいくつも買ったりできるので、必ずしもアフターケアが受けられなければいけないというわけではありません。

ジュエリー専門店tsuiなら
ネット購入でもアフターケアが受けられます

カップルで持つのにぴったりな「対になる」デザインを展開するジュエリー専門店tsuiなら、サイズ直しやキズ消し、お磨きなど充実のアフターケアが受けられます。公式LINEから簡単に相談できて、あとは発送するだけ。少ない手間で気軽にサービスを受けられるので、大好きな人とのお揃いのペアリングをいつまでも大切に使うことができますよ。


◆pick up◆

BICOLOR SIGNET RING
バイカラー シグネットリング

商品情報を見る

ボリュームのあるアームにインダイ風の台座がモードな印象を与えるおしゃれなバイカラーリング。いかにもペアリングというデザインが苦手な人や普段からおしゃれの一つとしてペアリングを取り入れたい人にぴったり。一緒にいるときは存在感のあるリングで存分にペアを楽しんで、1人の時はファッションリングとしてコーディネートを楽しむのがおすすめ。薬指はもちろん人差し指につけてもかっこよく決まりますよ。

年代別!ペアリングの人気ブランドランキング

ここからは年代別に見るペアリング人気ブランドランキングをご紹介します。

世代問わずおすすめのジュエリー専門店【tsui】

PEARL WAVE RING
パール ウェーブ リング

商品情報を見る

従来のペアリングの概念を覆すファッショナブルでハイセンスなデザインを展開する「tsui」。こちらのパールウェーブリングは、ほどよいボリューム感と波のように心地よいウェーブラインが印象的なシルバーリングです。さりげなく添えられた一粒のパールが、まるで波に浮かぶ泡のように淡い輝きを放ちます。1本1万円以下とリーズナブルなのにシルバーにプラチナコーティングを施しているので、質の高さや高級感も演出できます。トレンドに敏感な学生カップルから、良いものを求める大人カップルまで幅広い世代に好まれる人気のジュエリーブランドです。

10代の高校生や大学生カップルにはリーズナブルでおしゃれなブランドが人気

【1位】ペアアクセサリーLauss

リーズナブルでシンプルなデザインのペアアクセサリーを取り扱う「Lauss」のペアリングは細身で目立ちすぎないので学校生活でも邪魔にならず、さりげないペア感を楽しむことができます。

サージカルステンレスやタングステンといった金属アレルギーに強く歪みにくい硬度の高い素材を使用しているのも安心です。

1人5,000円以内で買えるのでおこづかいやアルバイト代からも捻出しやすいですね。

【2位】AQUA SILVER

ファッションの中心地渋谷のストリートから着想を得た自由な発想をデザイン化する日本の老舗シルバーアクセサリーブランド「AQUA SILVER(アクアシルバー)」。

渋谷のアトリエで日本人の職人がひとつひとつ丁寧に作り上げた商品原型から生み出されるアクセサリーは、繊細でクオリティの高いものばかりです。

ブランドを代表するアラベスク模様は縁起の良いモチーフとされており、身を守るアイテムとして大人気です。

いつも肌身離さず身につけたいペアリングだからこそお守り代わりとしてアラベスクデザインを選んでみてはいかがでしょうか。

【3位】LOVERS SCENE

いくつもの愛の物語を生み出してきた湘南の地で生まれたペアジュエリーブランド「LOVERS SCENE(ラヴァーズシーン)」。

女性なら誰もが憧れる本物のダイヤモンドを贅沢にちりばめたものや、ハイジュエリーのような高級感のあるデザインなどをリーズナブルな価格で提供しています。

誕生石や刻印を入れられるものもあるので、ふたりの記念日やお互いの誕生石をセットするのも素敵ですよね。

シンプルから華やかまでバリエーション豊富なので、きっとふたりが気に入るペアリングが見つかるはずです!

20代の社会人カップルはデザインと品質のバランスを重視

【1位】THE KISS

年間21万組ものカップルに選ばれている大人気ペアジュエリーブランド「THE KISS」。

乙女心をくすぐる可愛らしいデザインやスーツにも合わせやすいスタイリッシュなデザインまで豊富に取り揃えています。

数あるペアリングの中でも特に人気なのが、カラー違いのデザインです。

ブラックカラーとピンクゴールド、シルバーとイエローゴールドなど男女それぞれが抵抗なくペアアイテムを楽しめるような工夫が随所に散りばめられています。

プリンセスや物語をモチーフにしたディズニーコレクションも大人気です。

約400種類のデザインの中からふたりに似合うぴったりのペアリングを探してみてくださいね。

【2位】4℃

1972年の誕生以来、身につける女性の魅力を引き出す優美でしなやかなデザインの数々を生み出し続けてきた「4℃」。

つけ心地や質の高さにこだわったペアリングは女性のみならず男性にも人気です。

ビジネスシーンでもつけやすいシンプルで洗練されたデザインや、性別問わずつけられるジェンダーレスのものまで、クラフトマンのこだわりが光る商品を多数取り揃えています。

価格は2本で約2万円台~。

ブライダルでも有名なブランドだけあって、アフターケアも充実しています。

サイズ直しや無料のクリーニングサービスもあるので、長くつけられるものを探しているカップルにおすすめですよ。

【3位】festaria

若い世代を中心に人気が高まっている「festaria」。

女性の好きが詰まった可愛らしいレディースデザインと同じテイストなのに男性的でクールに仕上げたメンズのデザインのペアリングがハイセンスでおしゃれと大人気です。

素材は使うほどに味が出るシルバーと硬度が高くてキズがつきにくいK10を使用しています。

価格を抑えたいならシルバー、ちょっと贅沢をしたいなら高級感を演出できるK10を選ぶのがおすすめです。

いずれにせよハイクオリティの商材ばかりなので、質の良さも大切にした社会人カップルにぴったりです。

30代以上の大人カップルは品質にこだわりながらも遊び心のあるデザインを

【1位】Tiffany&Co.

世界で最も有名なジュエリーブランドのひとつ「Tiffany&Co.」。

1837年創業以来、世界中の女性たちを虜にしてきました。

クラシカルなデザインやエッジの効いたダイナミックなデザインなど、多彩に繰り広げられるティファニーの魅力的な世界観を表現!

ハイクオリティであることはもちろん、あえて遊び心を持たせたデザインのペアリングを身につけてほしい30代以上の大人カップルには、ティファニーの斬新でパワー溢れるデザインがぴったりです。

本物の輝きをぜひ体感してみてはいかがでしょうか。

【2位】agete

大胆な石使いとレトロモダンなデザインが特徴的な唯一無二のジュエリーブランド「agete(アガット)」。

クラシカルでハイセンスなデザインを得意とするブランドなだけあって、職人の技術が光る精緻で美しいペアリングが豊富に揃います。

他の人と被らないデザインを探している人やファッション関係の仕事をしているカップルにもおすすめです。

1本でもおしゃれに決まるデザインが多いので、いくつか揃えてコーディネートを楽しむのも素敵です。

人と差がつくワンランク上のおしゃれを楽しみたいカップルにおすすめです。

【3位】ヴァンドーム青山

スタイリッシュで都会的、それでいてエレガントさも兼ね備える魅力的なジュエリーを展開する「ヴァンドーム青山」。

すっと肌に馴染むシンプルでつけやすいデザインばかりなので、リングに慣れていない人やさりげないデザインを好むシャイな男性にもおすすめです。

スーツや時計に合わせやすい細身でつけ心地の良いデザインもあるので、仕事中にもつけられそうですね。

シンプルなものを好む正統派な大人カップルにおすすめです。

特別なものだからこそブランド選びからこだわってみてはいかがでしょうか

有名ブランド店からネット通販まで、さまざまなお店で素敵なペアリングが販売されています。

たくさんありすぎて迷ってしまいますが、ぜひ本記事を参考にふたりが一番大切にしたい想いを叶える理想のブランドを見つけてくださいね。

ペアリングをもっと見る

tsui(ツイ)

関連記事

LINE OFFICIAL ACCOUNT

LINE公式アカウントより限定キャンペーンや
新商品のお知らせをお届けいたします。

tsui LINE公式アカウント