予算1万円で買えるペアネックレス特集|年代別の相場や選び方、おすすめデザインなどもご紹介

恋人同士の絆を感じられるペアアイテム

中でもリングよりカジュアルに着けられる「ペアネックレス」は特に人気が高いですよね。

ブランドやデザインもさまざまですが「2人分だといくらかかるだろう?」「安くておしゃれなものはあるかな?」と価格が気になるカップルも多いのではないでしょうか。

特にお小遣いやアルバイト代から買おうと検討している学生さんには大きな出費になることもあります。

そこで今回は予算1万円で買えるおすすめのペアネックレスや世代別の平均予算、初めてペアネックレスを購入するカップルに向けた選び方など、気になる情報をまとめてご紹介します。

記念日や誕生日、クリスマスといった大切な日に相応しい2人だけの特別なギフトとして「ペアネックレス」を選んでみてはいかがでしょうか。

tsui(ツイ)

ペアネックレスの平均予算は?世代別にご紹介!

ここではペアネックレスにかける世代別の平均予算をご紹介します。

年齢以外にも2人で購入するのか、プレゼントとして1人で購入するのか、交際期間やタイミングによってもさまざまです。

素材やモチーフによる価格の違いも併せてご紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね。

10代~20代前半

学生カップルの場合はペアで5,000円~6,000円、20代前半なら1万円前後が相場です。

素材はシルバーやサージカルステンレスなどで、モチーフは2つ合わせるとハートやクロスが浮かび上がるプレート型やリング型などが人気です。

1万円前後だと選ぶ幅も広がり、キュービックジルコニアやクリスタルを配したものなど高級感のあるものを選ぶこともできるでしょう。

ファッション感度の高い若い世代は「デザイン」を重視して選ぶ傾向にあります。

20代後半~30代

20代後半~30代のカップルの場合はペアで2~4万円が相場です。

素材はシルバーにピンクゴールドやブラックカラーがコーティングされたものなどが人気です。

モチーフには本物のダイヤモンドやカラーストーンをあしらった贅沢なネックレスも多く、デザインだけでなく「」の良いものにこだわる人も多いようです。

お互いの誕生石をセットしたりプレートにイニシャルや記念日を刻印したりと、金額が上がる分デザインバリエーションも増えるのでより特別感を演出できますね。

40代以上

40代以上の大人カップルはペアで5万円~10万円程するものを選ぶ人もいます。

プラチナやK18などワンランク上の素材にダイヤモンドがあしらわれているタイプや、外資ブランドから選ぶこともできます。

素材の良さはもちろん、アフターサービスがしっかりしているブランドなど、長く身につけられる「安心感」のあるものを選ぶカップルが多いでしょう。

【予算1万円】ペアネックレスの選び方

では実際にペアネックレスを選ぶ際は、どのような点に注目して選ぶのが良いのでしょうか。

素材で選ぶ

ネックレスの素材はプラチナやゴールドなどもありますが、予算1万円前後であればシルバーやステンレス、チタンといったリーズナブルに手に入るカジュアルなものが良いでしょう。

カラーコーティングされているタイプもあるので、好みや洋服に合わせて選ぶと楽しいですよね。

また金属アレルギーの人は、サージカルステンレスやチタンであれば比較的安心して身につけることができるのでおすすめです。

モチーフで選ぶ

2人のペンダントトップを合わせるとハートやクロスの形が浮かび上がるタイプや絆を表すリング、永遠を意味するインフィニティ、幸福をもたらすホースシュー(馬蹄)などカップルにぴったりの意味が込められているモチーフが人気です。

完全にお揃いでなくても「月」と「太陽」のようにリンクしたモチーフを選んでもおしゃれで素敵ですよね。

デザインで選ぶ

お揃いのアクセサリーとなるとどうしても女性目線で作られているものが多く、可愛すぎてつけづらいと感じる男性も多いようです。

ペアで選ぶ際は、共通点を持つリンクしたデザインやユニセックスのものを選ぶと良いでしょう。

1人の時にも着けたくなるような2人共に気に入るデザインを見つけられたらベストですよね。

◆Pick up◆

IRREGULAR CHAIN NECKLACE

カップルで着けやすいユニセックスなデザインです。着ける位置によって異なる印象になるので洋服に合わせてコーディネートを楽しめます。色違いやチェーン違いでデザインをリンクさせるのもおすすめです。

商品情報を見る

ブランドで選ぶ

ブランドによって取り扱っている素材やモチーフなどに違いがあります。

それぞれの特徴を把握して、好きなものがありそうなブランドで選ぶと良さそうです。

必ずしもペアになっているものでなくても、同じブランド内で近いデザインを選んでオリジナリティのある組み合わせを楽しむのも良いですよね。

予算別!おすすめのペアネックレス9選

ここからは予算別におすすめのペアネックレス9選をご紹介します。

学生さん必見!1万円未満のペアネックレス

さりげないペア感を楽しめる小さめサイズのペアネックレス

【サークル・ライト ペアネックレス/Lauss】

レディースのペンダントトップは可憐なピンクゴールドに一周ジルコニアを敷き詰めた上品な仕上がりに。

メンズはシンプルで飽きのこないシルバーにピンクゴールドのラインを施すことでさりげないペア感を演出しています。

長さやカラーを自由に選ぶことができるので、好みに合わせて2人らしい組合せを楽しむことも可能です。

イニシャルと記念日を刻印できるのも嬉しいポイントです。

素材はステンレス製なのでアレルギーにも安心です。

若い世代はもちろん、繊細で高級感があるので大人カップルにもおすすめです。

商品情報を見る

幸運の象徴にふたりの幸せな未来を願って

【幸運のホースシュー/Lauss】

ホースシュー(馬蹄)とは、馬の蹄を保護する蹄鉄のこと。

U字の形をしていることから「幸せを受け止めて溜め込む」と言われ、古くから幸運のシンボルとして愛されてきました。

そんなホースシューをペンダントトップに用いたこちらのペアネックレスは、まさに恋人たちの末永い幸せを願うお守りのようなもの。

素材はステンレスでカラーはシルバーとピンクゴールドから選ぶことができます。

ホースシューの底面に英数字4文字まで刻印可能なので2人のイニシャルを&で結べば離れていても絆を感じられるはず。

商品情報を見る

ふたりの絆を永遠に…という想いを込めたペアネックレス

【インフィニティ ペアネックレス/L&Co.】

シルバーにピンクゴールドとブラックカラーをコーティングしたインフィニティモチーフのペアネックレスです。

「無限」や「永遠」を意味するインフィニティマークはペアアクセサリーのモチーフとして大人気です。

横向きだとリボンのように見えて少し可愛い雰囲気が強くなりますが、こちらは縦向きのセッティングなので甘くなりすぎず、男女問わず着けやすいですよね。

柔らかな曲線が美しく洗練された印象に。

しっかりとペア感があって、尚且つお互いが気に入るデザインをお探しのカップルにおすすめです。

商品情報を見る

定番だけど嬉しい!ふたり合わせるとハート型が現れるペアネックレス

【ペアネックレス 95-2213-2212 (asu)/with me】

ペアネックレスならではのデザインといえば、2つのペンダントトップを合わせるとモチーフが浮かび上がるタイプです。

中でも圧倒的人気を誇るハート型は、お互いの存在をより特別なものにする愛の象徴ですよね。

こちらのペアネックレスはシンプルなプレートにそれぞれピンクとブルーのキュービックジルコニアを配した洗練されたデザインです。

一つでも素敵ですが、2つ合わせたときに現れる左右非対称のハートが大人っぽくて上品です。

シルバーにプラチナコーティングを施してあるので高級感もありますよ。

少し背伸びしたい学生さんにおすすめです。

商品情報を見る

選ぶ幅が広がる!1万円台のペアネックレス

異なるチェーンがおしゃれ!ユニセックスのペアネックレス

【IRREGULAR CHAIN NECKLACE/tsui】

異なるボリュームのチェーンを組み合わせたこちらのネックレスは、カラー違いでお揃いにすることも可能です。

ペンダントトップの代わりにT字の棒状の金具を大き目の輪の中に通して留めるマンテルと呼ばれる留め具を使用することで、個性の光るハイセンスな印象に。

繊細な細身のチェーンと大胆な太さのチェーンは見る角度や着ける位置で異なる雰囲気を演出し、男女問わず楽しめるデザインになっています。

※アイテムは単品販売のため、ペア利用の場合は2点購入必須です。

商品情報を見る

王道のリングモチーフをクールに着けこなせるペアネックレス

【スリムダブルリングペアネックレス/LHME】

シルバーカラーとイエローゴールドカラーのダブルリングのペアネックレスは、リングの側面にセットされたクリアストーンが高級感をプラス。

レディースはスクリューチェーンを使用することで地金の光沢感が引き立ち、胸元を華やかに演出します。

メンズとレディースでチェーンの仕様が異なるので、ペアなのにペア過ぎないさりげないリンクコーディネートを楽しむことができます。

素材はサージカルステンレスなので、汗や水に強くできるだけ長く着けていられるものをお探しのカップルにぴったりです。

商品情報を見る

2つ揃うことでストーリーが完成するペアネックレス

【ペアネックレス/L&Co.】

お互いの存在が必要不可欠であることを表すかのように、メンズにはシルバーの星を、レディースにはK10ゴールドの月をペンダントトップに配置。

月に優しく包み込まれるようにセットされたダイヤモンドの輝きもアクセントに。ところどころに施されたテクスチャーがネックレス全体に温かな印象をもたらし、さりげない個性を演出します。

異なるモチーフでありながらいつもそばに寄り添うように存在する「月」と「星」が、恋人たちを象徴するかのようです。

人と被らないデザインを求めるおしゃれなカップルにおすすめです。

商品情報を見る

全く異なる2つのデザインを重ね合わせると…

【スターライトダイヤモンドネックレス/JAM HOME MADE】

一見すると全く違うデザインなのに、ペンダントトップを重ね合わせるとスターモチーフがぴったりと重なる仕様になっている秘密のペアネックレスです。

メンズはスタイリッシュな棒状のプレート型のトップで、表面には大小さまざまな星とブラックダイヤモンドを配置。

裏面は槌目のテクスチャーが施された渋い仕上がりになっており、リバーシブルで使うことができます。

レディースは2連のイエローゴールドリングに煌めくダイヤモンドをセットしたスターモチーフが輝く流れ星をイメージ。

ペアアイテムが欲しいけど少し恥ずかしいというシャイなカップルにおすすめです。

商品情報を見る

定番人気のクロスモチーフのペアネックレス

【クロスペアネックレス/close to me】

ネックレスの定番であり男女問わず人気のクロスをモチーフにしたペアネックレスです。

無駄のないシンプルな形が都会的でスタイリッシュな印象を演出します。

メンズはブラックコーティングにブラックダイヤモンドを施したシックで味のある風合いが特徴です。

レディースはピンクゴールドコーティングにダイヤモンドを施すことで、可憐さとエレガントさを兼ね備えた品のあるデザインに仕上がっています。

デザインだけでなく質を重視する大人カップルにおすすめです◎

商品情報を見る

記念日やクリスマスに予算1万円で叶える2人だけの特別なペアネックレスはいかがでしょうか

恋人の誕生日にサプライズで贈ったり、記念日やクリスマスに2人でお気に入りのものを探したり、ペアネックレスを選ぶシチュエーションはさまざまですよね。

今回ご紹介したペアネックレスは2人だけの特別感を得られる魅力的なものばかりです。

予算に合わせた素材の特徴や選び方のポイントなども参考に、離れているときも肌身離さず着けていたくなるような素敵なデザインを見つけてくださいね。

ペアネックレスをもっと見る

tsui(ツイ)

関連記事

LINE OFFICIAL ACCOUNT

LINE公式アカウントより限定キャンペーンや
新商品のお知らせをお届けいたします。

tsui LINE公式アカウント