【夫婦におすすめのペアネックレス】人気アイテムをランキング形式でご紹介

夫婦でお揃いのペアネックレスをつけてみたいと思っている方も多いでしょう。

夫婦でペアネックレスをする際には、年相応のものを選ぶのがおすすめです。

年齢に合わない若いネックレスを身に着けると、どうもちぐはぐで不自然になりがちです。

そこでここでは夫婦にぴったりの大人向けのペアネックレスについていくつかピックアップしてみました。

商品選びの参考にしてください。

tsui(ツイ)

ペアネックレスは近年注目!その理由は?

ペアネックレスを探すカップルは近年増加傾向にあります。

なぜペアネックレスが人気になっているのか、ここで詳しく見ていきましょう。

2人のきずなを深められる

ペアネックレスをお互い身に着けることで、カップルのきずなを深められると思っている人は多いでしょう。

例えば2人の特別の思い出や趣味をモチーフにしたものを身に着けることで、2人だけがわかる思いを共有できます。

また愛情や幸福を象徴するようなデザインのネックレスを身に着けることで、スペシャル感が出てきます。

特に記念日のプレゼントとして高い人気を誇ります。

結婚指輪よりも手軽に着用できる

ペアで身に着けるアクセサリーというと結婚指輪をイメージする人も多いでしょう。

結婚指輪の場合、少し重さを感じるという人も少なくありません。

しかしペアネックレスであれば、もっとカジュアルに身に着けられるのも人気の理由です。

男性の既婚者の中には結婚指輪は普段身に着けない方も多くなっています。

指に装着する指輪の場合、結構目立つからです。

しかしネックレスだと服に紛れるので、あまり抵抗なく身に着けられます。

サイズを気にする必要がない

指輪の場合、指の太さなどサイズをきちんと調べないといけません。

適当に選ぶと指にはまらない、大きすぎてぶかぶかになってしまうからです。

しかしネックレスの場合、多少サイズが違ってもナチュラルに装着できるのも魅力です。

ですから相手に黙ってサプライズプレゼントがしやすいのも人気の理由です。

ちなみに定番のサイズは男性が50cm女性45cmと言われています。

夫婦向けのペアネックレスの選び方のポイント

夫婦でお揃いのペアネックレスを購入したい、でも自分たちに合うものがよくわからないという人はいませんか?

そこでここでは大人にマッチするペアネックレスの選び方のポイントについてまとめました。

ペアネックレスを購入する際の参考にしてください。

デザインで選ぶ

まずデザインをどうするかで選びましょう。

デザインをどうするかは2人でしっかり話し合っておくことが大事です。

ペアネックレスといっても、いろいろなデザインのものがあります。

お揃いのものを選ぶのもいいですし、2つで1つのデザインとなるものもあります。

またペアネックレスでもデザインの異なるものもあります。

しかしデザインは異なっても双方に共通するモチーフのものもあります。

ペアネックレスに抵抗のある人もいますがデザインが異なれば、抵抗がないという方もいるでしょう。

素材で選ぶ

素材をどうするかで絞り込むアプローチもあります。

男女で異なる素材でデザインを合わせる方法もあります。

男性はホワイトゴールドのようなシンプルなもの、女性はイエローゴールドやピンクゴールドのようなキュートなものを好む傾向が見られます。

中には金属アレルギーが心配という人もいるでしょう。

その場合にはサージカルステンレスなどはアレルギーを発症するリスクが低いのでお勧めです。

料金で選ぶ

ペアネックレスの価格はピンキリですから、予算で絞り込むのもおすすめの方法です。

安いものなら5,000円程度で購入できるものもありますし、高いものだと10万円以上するようなモデルもあります。

大人のペアネックレスの場合、だいたい3~5万円といったところが相場になりますので目安にしてください。

予算を抑えたければ人工石という選択肢も

ペアネックレスを購入したいけれどもそんなにお金はかけられないという人もいるでしょう。

その場合におすすめなのが、人工石を使ったネックレスです。

例えばキュービックジルコニアというダイヤモンドに近い人工石があります。

輝きなどはダイヤモンドと比較しても遜色ありませんが、かなり費用を圧縮できます。

夫婦におすすめの大人のペアネックレスのデザインとは?

夫婦向けのペアネックレスのおすすめデザインについてここではいくつか紹介します。

デザインをどうすればいいか決まらない、2人の間で意見がまとまらない時などに参考にしてください。

年齢にマッチしたデザイン

まず年相応のものを選ぶのが無難です。

もし若者向けのデザインを選んでしまうと、どうしても違和感があります。

自分たちでも「何か違う」と思うでしょうし、周りの人も見ていて不自然な印象を受けてしまいます。

大人向けのネックレス、高い品質の素材で丁寧に作りこまれたデザインのものがしっくりきます。

長く身に着けるものになるでしょうから、違和感のないナチュラルなものを選びましょう。

シンプルなデザイン

大人が身に着けるネックレスでおすすめなのは、シンプルで落ち着いた印象のあるデザインです。

シンプルなものであれば、どのようなスタイルのファッションでもコーデできるはずです。

またシンプルなものは時代に関係なくマッチしますので、長く着用するアイテム探しにおすすめです。

シンプルなデザインのものの中にはデザインのこだわりがさりげなく細部に反映しているものもあります。

見る人が見ればわかるようなデザインのネックレスを身に着けるのも、大人のたしなみといえます。

ミニマムサイズ

いつでも身に着けられるようなペアネックレスを購入したければ、ミニマムサイズのものがおすすめです。

ミニマムサイズであれば、目立ちませんので周囲に気づかれることなく共有のものを着用できるでしょう。

また自己主張をあまりしていないので、仕事中や学業の時でもいちいち外すこともありません。

色違いにする

まったく同じデザインのペアネックレスは恥ずかしいというパートナーもいるかもしれません。

その場合にはデザインは一緒でも色違いや素材を変える方法がおすすめです。

そうすれば、周りの人もペアネックレスを身に着けているとは気づきにくいでしょう。

ダイヤモンドとブラックダイヤモンドなど色違いにするだけで、周りに気づかれることなくリンクコーデで楽しむのはいかがでしょうか?

ペアモチーフにする

ペアモチーフのデザインにするのもおしゃれです。

一見すると全く異なるデザインであるものの、2つ合わせると実はリンクしている、大きさを変えることでさりげなくペアネックレスにする方法もあります。

相手がペアネックレスを着用することに抵抗がある人でも、これならOKしてくれるかもしれません。

刻印でオリジナルメッセージを入れる

ペアネックレスを販売しているお店の中には、刻印を入れてくれるサービスを提供しているケースも少なくありません。

書体や文字も自由にオーダーできます。

例えばお互いの名前のイニシャルを刻印して身に着けるのもいいでしょう。

結婚記念日などの特別な日付を刻印するのもありです。

さらに2人だけにわかるオリジナルメッセージを刻印するのもいいでしょう。

刻印を入れることで、世界に一つだけの特別なペアネックレスに仕上げられます。

30代以上の大人向けペアネックレス人気ランキングTOP5

ここでは30代以上の大人向けのペアネックレスをランキング形式で紹介します。

もしどんなネックレスがいいか決まらないというのであれば、以下の5つのものから選べばまず間違いないでしょう。

【第1位】リング型ネックレス

大人向けのペアネックレスとして定番になっているのが、リング型のデザインです。

シンプルなデザインが魅力で、どのような服ともコーディネートしやすくなっています。

男性も仕事に出かけるときスーツと一緒に着用しても決して違和感ありません。

鏡面仕上げやマット仕上げにすることで、コントラストを楽しむようなカップルも少なくありません。

【第2位】ダイヤモンド入りネックレス

大人の夫婦向けのペアネックレスとして、ダイヤモンドをあしらったものも人気が高くなっています。

ダイヤモンドがワンポイントさりげなく自己主張しています。

高級感も出てきますので、大人の余裕を感じさせてくれます。

ダイヤモンドは女性の間で特に人気です。

純愛」や「永遠のきずな」といった意味合いがあるからです。

もしくはブラックダイヤモンドもおすすめです。

邪気を追い払うという意味合いがあり、いつまでも幸せな夫婦生活を守ってくれるでしょう。

【第3位】メッセージ入りネックレス

リング型のネックレスも夫婦向けのペアネックレスとしておすすめです。

チェーンにリングをあしらったもので、服の中にリングは隠れるので男性が身に着けても決して違和感がありません。

そしてリングの中にメッセージを入れると、2人だけのネックレスに仕上げられます。

この辺も人気の理由の一つです。

お互いのイニシャルを入れあう、愛のメッセージをしたためるのもいいかもしれません。

【第4位】スリットネックレス

スタイリッシュなペアネックレスを探している人向けのデザインです。

センターにスリットを入れることで個性的でおしゃれな印象にまとまります。

個性的な感じにしたければ、石を入れてワンポイントメリハリの利いたデザインにしてみるのもおすすめです。

男性はブラックキュービックジルコニア、女性はクリアのキュービックジルコニアを入れてみるのはいかがでしょうか?

【第5位】星形ネックレス

ロマンチックな仕上がりにしたければ、星形のネックレスもいいかもしれません。

星型というと自己主張が強すぎるのではないかと思う人もいるでしょう。

しかし星のサイズを小さくすれば、そんなに目立ちません。

ビジネススーツなどフォーマルなファッションともバランスが取れます。

さりげないファッショナブルなデザインのものを探しているのであれば、こちらも一考の価値ありです。

ペアネックレスを購入するにあたっての注意点

ペアネックレスを購入するにあたって、いくつか注意すべきポイントがあります。

特に入浴時やつけっぱなしにするときに注意すべきポイントがありますので、以下で紹介するポイントに留意してください。

お風呂に入っても大丈夫か?

ネックレスをしたままお風呂に入って大丈夫なのか、このような声をしばしば耳にします。

結論から言うと自宅で普通にお風呂に入るのであれば問題ありません。

ただし温泉に入る際には注意が必要です。

泉質によっては変形や変色を起こす恐れがあるからです。

もししばしば温泉旅行に出かけるのであれば、プラチナや純ゴールドを除く金属は選ばないほうがいいかもしれません。

硫酸ナトリウムや硫黄の入っている温泉にそのままつかると、黒く変色する可能性があるからです。

また自宅のお風呂でも入浴剤を入れる場合も注意しなければなりません。

お風呂上りではいったん外すのがおすすめ

自宅のお風呂にはネックレスをつけたままで入浴しても構いません。

ただしお風呂あがり、スキンケアやヘアケアをする際にはいったん外すのがおすすめです。

化粧品やヘアケアグッズを塗布する際にネックレスに付着する恐れがあるからです。

何度も繰り返し化粧品などをつけていると、だんだんネックレスがくすんでくる恐れがあります。

つけっぱなしでも大丈夫か?

ネックレスを1日中つけっぱなしにするのはお勧めできません。

特に宝石のあしらわれたネックレスは眠る際には外すのがおすすめです。

眠っているときに寝返りをして、気づかないうちに寝具などに宝石がぶつかる危険性があります。

その結果変色したり、割れたりする恐れがあります。

また寝具のほうを傷つけてしまう恐れがあるので注意が必要です。

金属アレルギーの有無に注意

金属アレルギーを持っている可能性がありますので注意してください。

金属アレルギー体質の人が1日中つけっぱなしにしていると、肌荒れを引き起こす可能性があります。

特に夏場1日中ネックレスを装着しっぱなしにするのは避けたほうがいいでしょう。

猛暑の中でネックレスを装着し続けると汗をかくからです。

汗の水分と金属成分が化学反応を起こして、もともと金属アレルギーではない人でも肌トラブルを起こすことがあります。

注意が必要な素材について

ゴールドのネックレスは取り扱いに注意が必要です。

「ゴールド」とは言うものの割金と呼ばれるほかの金属を混ぜることで強度を高めたり、色合いを調整したりしているものが多いからです。

特にゴールドの割金として、シルバーや銅を含めることが多いでしょう。

これらは変色や変質しやすいので取り扱いに注意してください。

また宝石の中でもパールやターコイズ、ラピスラズリなどは温泉の成分と反応する恐れがあります。

これらをあしらったペアネックレスを身に着ける際には、温泉に入るまでにネックレスを外しましょう。

相手の意思も尊重しよう

ペアネックレスを身に着けたいと思っているのであれば、パートナーにまず相談することです。

中には「恥ずかしいから嫌」と抵抗のある人もいるかもしれません。

また結婚して間もないタイミングであれば「ちょっと重たい…」と思われることもあり得ます。

ですからペアネックレスを相手も身に着けたいと思っているのか、相手の意思も尊重してあげましょう。

ペアネックレスを探すならtsui

ペアネックレスを探しているのであれば、「tsui(ツイ)」は要チェックです。

tsuiのアクセサリーは大切な人とお揃いで楽しめるようなグッズも数多く販売されているからです。

ここではおすすめのtsuiのネックレスについていくつかピックアップしてみたので参考にしてください。

「対」という言葉がルーツ

tsuiというブランド名ですが「対(ツイ)」からきています。

一対」という言葉に代表されるように、ペアでリンクさせるようなデザインのものを数多くラインナップしています。

多種多様な価値観のあることを理解したうえでデザインしているので、どのような方でもきっと気に入るデザインのアイテムが見つかるでしょう。

リーズナブルで高品質

高品質でありながらリーズナブルな価格のアクセサリーを提供し続けているところも、tsuiがおすすめの理由です。

なぜリーズナブルで高品質で販売できるのか、それは流通スタイルにあります。

D2Cモデルを採用することで小売店など中間に挟めずに、お客様に直接販売する方式をとっているからです。

中間マージンが発生しないので、低価格で高品質な商品を提供できるわけです。

tsuiでおすすめペアネックレス3選

tsuiではペアネックレスもいろいろと取り揃えています。

その中でも人気のネックレス3つピックアップしてみました。

イレギュラーチェーン ネックレス

まずはイレギュラーチェーン ネックレス(IRREGULAR CHAIN NECKLACE)です。

チェーンのシンプルなネックレスなのですが、2色の異なるデザインのチェーンをあしらっています。

普段使いできますが、さりげなくおしゃれな感じをアピールできるとして人気です。

アシンメトリーなデザインが印象的です。

装着する位置によって表情も変わってくるので、長く装着しても決して飽きが来ません。

ダイヤモンド ネックレス

2つ目はダイヤモンド ネックレス(DIAMOND NECKLACE)です。

高級感を出したいカップルにおすすめです。

ラボグロウンダイヤモンド0.06カラットがあしらわれているのが特徴です。

覆輪止めにすることでスタイリッシュな大人の落ち着いたテイストに仕上がっています。

シーンを選ばないので、どのようなシチュエーションで着用しても決して違和感がありません。

ダイヤモンドライン ネックレス

最後に紹介したいのが、ダイヤモンドライン ネックレス(DIAMONDS LINE NECKLACE)です。

ダイヤモンドがライン状にあしらわれています。

少し個性的なデザインのペアネックレスを装着したいと思っている人におすすめです。

ラインの部分が厚みを持たせているので、立体感を出したいと思っているカップルにふさわしいアイテムです。

縦長のフォルムなので、首元をすっきりシャープに見せる効果も期待できます。

まとめ

夫婦でペアネックレスを装着したければ、シチュエーション関係なく装着でき長く愛用できるようなシンプルなデザインのものがおすすめです。

30代や40代以上の大人のカップルの場合、落ち着いたデザインのほうがナチュラルな仕上がりになります。

少しラグジュアリーな感じを演出したければ、ダイヤモンドはじめ宝石をワンポイントあしらってみるのもいいです。

今回紹介した「tsui」ではここでピックアップしたもの以外でも様々なデザインのペアネックレスを取り扱っています。

公式ホームページで紹介されているので、興味のある人は一度アクセスしてみませんか?

ペアネックレスをもっと見る

tsui(ツイ)

関連記事

LINE OFFICIAL ACCOUNT

LINE公式アカウントより限定キャンペーンや
新商品のお知らせをお届けいたします。

tsui LINE公式アカウント